CCIクラブ講演会にて深津貴之氏によるセミナーを実施。150名規模の大盛況に終わりました。

CCIクラブ講演会にて深津貴之氏によるセミナーを実施。150名規模の大盛況に終わりました。

2025年6月30日、CCイノベーションとSEVENRICH GROUPは深津貴之氏を講師として招き、オフラインの生成AIセミナーを共催しました。

講師プロフィール

深津貴之

note株式会社 CXOであり、株式会社THE GUILDの代表取締役を務め、ウェブサービスやアプリの企画・デザイン・開発に多数携わり、UXの専門家としても知られる。

近年は弁護士ドットコム株式会社CXO、横須賀市AI戦略アドバイザー、Stability AI Japanアドバイザーなども務める。

著書に「ChatGPTを使い尽くす! 深津式プロンプト読本」など。

当日のセッション内容

第1部: 「生成AIのビジネス活用と成功への秘訣:具体事例から学ぶ導入ステップ」

生成AI活用の第一人者である深津貴之氏が、生成AIの基本的な理解〜最新トレンドとともに、成果を出している企業のリアルな活用事例を解説しました。

さらに、導入時に直面しやすい課題(セキュリティ、コスト、社内教育など)や、成功・失敗の分かれ道となるポイントについても詳しくお伝えしました。

第2部: 「プロンプト実演ワークショップ、質疑応答」

「とりあえずAIの浸透率を上げたいときは何から始めたらいい?」「うちの業務ではどう使えばいい?」「この使い方で合ってるの?」

そんな日々の疑問に、深津氏がその場でプロンプトを設計・実演しながらお答えし、参加者一人ひとりの課題に寄り添い、”成果につながる使い方”をその場で体感できる実践型ワークショップを実施しました。

参加者の声

セミナー後のアンケートでは、参加者の99%が参考になったと回答し、多くの参加者が研修を通じて生成AIの理解を深めることができました。

参加者からは、以下のような声が寄せられています。

  • 生成AIの利用はしているものの、あまり効果的ではない事がなんとなくわかっていたが、今日基本的な考え方、質問・命令の仕方を学び明白になった。
  • ChatGTPの活用方法について、より情報をAIに持たせることにより、より希望する文章等を作成してくれるところに感動した。
  • 質疑応答書形式がテンポよくとても良かった。ワークショップもわかりやすく体験型が良かった。
  • 生成AIの社内活用で迷っていましたが、色々な可能性があることを知り、諦めずに社内導入を進めたいと思った。

▼当日は150名の方にお越しいただきました

今回のセミナーにご参加いただいた方からも、今後自社でもより積極的に生成AI活用を検討したいというお声をいただき、個別ご相談を受けさせていただいた企業様も複数ございます。

 

弊社は今後もこのような実践的な研修プログラムを積極的に提供していきたいと考えています。

生成AIの活用にご関心をお持ちの企業様、教育機関様、または個人の皆様は、どうぞお気軽にお問い合わせください。

お客様のニーズに合わせた最適なソリューションをご提案させていただきます。

研修サービス

お問い合わせはこちら

一覧に戻る

採用情報

DELTAでは、「エンジニアのためのエンジニアチーム」で一緒に働く仲間を募集しています。ぜひご気軽にカジュアル面談をお申し込みください。

採用情報を見る

お問い合わせ・ご相談

サービスに対するお問い合わせや、メディア関連のご担当者様はこちらよりご連絡ください。

問い合わせフォームへ